~佐渡ヶ島一周の旅~

【旅のテーマ💘やポイント📌など】
  💘世界文化遺産登録に向けて魅力発信を続ける佐渡ヶ島を堪能
  📌佐渡金山と朱鷺の森に加えてジオパークとしての魅力も満載の島
  ※新潟からはジェットフォイルで渡り、港で借りたレンタカーで2泊3日
   かけて島を一周、見どころを残さず巡りました❣
【 旅程 】

《1日目》自宅発🏡~大宮~🚝~新潟~⛴~佐渡ヶ島~🚘海岸線ドライブ
  2つ亀~尖閣湾~夕陽の美しい『SADO RESORT HOTEL AZUMA』泊🛌
  夜はホテル主催の北沢浮遊選鉱場跡ライトアップツアーと佐渡おけさ踊りに参加

《2日目》🚘終日ドライブしながら島内観光 佐渡金山~大佐渡スカイライン~
  岩首棚田~矢島・経島たらい船体験~宿根木観光~真野御陵~夫婦岩

《3日目》🚘~朱鷺の森~赤亀岩~本間家能舞台~加茂湖~帰路へ

美しい海岸線

海岸線にはジオパーク特有の景色が満載でした

2つ亀

佐渡ヶ島の北端にある亀形の巨岩”大野亀"から望む”2つ亀”

尖閣湾

昭和初頭の名作映画『君の名は』で真知子も訪れた美しい入り江

夕陽の道

お天気に恵まれ、ホテルの庭からは美しい夕陽が

ムーン・ロード

夜には美しい日本海にムーン・ロードが…

露天風呂からの絶景

夜は夕陽、朝は朝焼けを楽しめる絶景付きの露天風呂

ホテルの庭で

朝日と新鮮な空気の中でハンモックに揺られ

佐渡金山坑道ツアー

坑道内の多くのディスプレイで当時の様子がとても分かり易く

妙見山(1,042m)

大佐渡スカイライン(最高地点:標高942m)より望む妙見山

岩首棚田

日本海を望む斜面に広がる棚田では収穫作業が始まっていました

宿根木観光

昔ながらの漁師の村がそのまま保存された情緒ある家並み

町並みモデル施設

昔のままの家屋が保存された『清九郎』

矢島・経島

岩の島に囲まれた美しい入り江でたらい舟体験を愉しみました

真野御陵

承久の乱で佐渡に流され22年を過ごし亡くなった順徳上皇の石塚

夫婦岩

西側海岸沿いにあるジオパークらしい奇岩の一つ

妙宣寺五重塔

仁王門、五重塔、社務所建屋、どれもとても立派なものでした

赤亀岩

両津港へ向かう途中、海岸線ドライブでも奇岩名所に寄りました

ジェットフォイル

新潟港と佐渡両津港を1時間ちょっとで結ぶ高速船